a

Nulla consequat massa quis enim. Donec pede justo, fringilla vel aliquet nec eget arcu. In enim justo, rhoncus vitae.

Info:
#布柄 Tag
  /  Posts tagged "#布柄"

今回は、BALANGEが使用している布について書きたいと思います。 服を作りはじめた頃は近所に古着屋があったので、そこで大量に服を買い、それをバラバラにして縫い合わせたものを1枚の布にしてから服を製作していました。 ある時期は裁縫店でも布を買っていましたが、そこで感じたのは好きな素材や色はあっても好きな柄がないということでした。 ないなら布に自分で柄を描いてみようと思い、いろいろ試してみて現在に至ります。 当初、試しては見たものの自分で柄を作ることはなかなか一筋縄ではいかず、自分の絵心のなさを痛感してどうしたものかと考える時もありました。 考えて描けないなら考えずに描こうと思い、作為的に描かずに自然にできた柄を布にのせることにして、今のBALANGEの柄のようなものにたどり着きました。 服を作るときに布を見てからなにを作るかを決めるたりもしているので、好きな柄ができた時はものすごくワクワクします。 BALANGEの布のほどんどが、廃棄処分となる布を使用しています。 作業場のあるここ広島県福山市は繊維産業が盛んな街です。 ありがたいことに、この地で服の製作をしていることを知った地元の方が、廃棄処分になる予定の布を提供してくださり、現在はそういった布を加工して服を製作しています。 ものが大量に溢れている中で、限られたあるもので作る。 そこがBALANGEの服製作の面白さだったりもします。 This time, I would like to write about the cloth used for BALANGE. When I started making clothes, there was a thrift store in my neighborhood, so I bought a large